QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
KGUWV
KGUWV
オーナーへメッセージ

2023年04月03日

新歓の案内

新入生の皆様ご入学おめでとうございますicon12
初めましてワンダーフォーゲル部です!

4月3日から4月5日の10時~16時に関東学院大学金沢八景キャンパスで行われる部活説明についてのお知らせです!

ワンダーフォーゲル部は3号館の目の前にある【36番】のブースで部活説明を行います!

少しでも興味のある方やアウトドアが好きな方はお気軽にお越しください!

部員一同、心よりお待ちしてます!  
Posted by KGUWV at 13:11Comments(0)新歓

2023年02月24日

2月 雪見の宴 in元橋山小屋

2023年が始まり、2ヶ月が経とうとしています。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

ワンダーフォーゲル部における2023年最初の活動である「雪見の宴」を新潟の元橋山小屋にて開催しました!
近年は某蔓延ウイルスの影響でなかなか開催できなかったビックイベントの一つが遂に開催できたことを大変嬉しく思います。
今回は準備日を含め、2拍3日山小屋での生活を送りました。
OB様含め、部員と共に過ごした様子を今回ブログで紹介していきます。

まず東京駅に集合したのち、越後湯沢駅へ新幹線で移動!

越後湯沢駅にてOB様たちと合流!
越後湯沢駅周辺でも深雪が確認できましたicon04


越後湯沢駅からはバスを使って元橋バス停へ


バスをおりると一面に広がる銀世界icon12



山小屋周辺に積もった雪はソリで滑り降りることができるほどたくさん積もっていました!


一通り、準備を済ませたのち1日目は終了となりました。

2日目は後続組が参加する予定となっていましたが、なんと緊急事態発生!
山小屋周辺の地域にて大雪警報が発令されていました!
夜な夜な吹き荒れた雪で1日目に除雪した道が全て埋もれてしまいましたface07
↓吹雪く雪と不安定な雪の足場をかき分けて進む部員たちです↓

OB様の車付近にも雪が・・・車が出せないicon10


2日目も準備日に引き続き除雪作業から始まり、夕方にかけて雪がおさまってきたのでかまくらなどを作って雪を満喫しましたicon12



夜には雪見の宴本番として、部員たちと仲を深めながら晩御飯を食べたのち、就寝。2日目終了。




3日目は山小屋の掃除を行ったのち無事帰宅しました!


最後に自分達の代を含め、今回参加した部員全員が初めてとなるの雪見の宴を体験できました。
2泊3日とかなり大掛かりなイベントを無事終えられたことを嬉しく思います。
また、今回ご協力いただいたOB様には大変感謝をしております。本当にありがとうございました!












  
Posted by KGUWV at 12:00Comments(0)山小屋合宿

2022年12月22日

12月 月例山行 金時山

12月18日 今回は金時山に行ってきました!

山頂の気温がかなり低くなること及び、前日の雨の影響で登山道の凍結・積雪が予測されるなか防寒対策などしっかりと注意して行いましたicon09

集合場所は箱根湯本駅!

そこから乙女峠登山口へ移動!


いざ登山開始!



凍結している場所もちらほらとみられます。滑らないようにも細心の注意をしながら進みます!


途中寒さで凍えながらも無事金時山登頂!


天候も晴れており、景色も良くいい写真が撮れましたicon12

山頂で食べるご飯が実に美味い!face05


帰りは特に道の凍結に細心の注意を払いながら無事下山!

今回の月例で2022年ワンダーフォーゲルの活動は部会を除いて最後になります。
今年もたくさんの山に登り、怪我や事故なく無事活動を続けられたことに喜びを感じます。
来年も無事活動が続けられるように頑張っていきます!
それでは良いお年をお過ごしください!


  
Posted by KGUWV at 02:10Comments(0)月例山行

2022年11月23日

11月 月例山行 景信山・高尾山

11月20日、今回は景信山・高尾山に行ってきました!

集合場所は高尾駅北口!

実はこの日は雨予報だったので、残念ながら行けなくなりそうだと思っていました。face07
ですが、当日は雨が降らなくて良かったですface02

2年生を中心に2班に分かれ出発!


道中は特に問題なく一つ目の目的地である景信山に到着!


記念に写真撮影〜icon22


そこからいざ高尾山へ!



前回の月例に比べ、みなさんあまり疲れを見せることなく無事登り切りました

ただ、高尾山周辺は人が多かったため、今回は景信山での集合写真だけしか撮れませんでした。icon15
風景だけですが、山行を通してきれいな紅葉が見れました!icon22



そして、無事下山〜!

今回の山行は2年生が先導して行いましたが、部員全員が地図を持参するほか山行前に各自準備を徹底していたため、道を間違えることや大きなトラブルなどが起きずに山行を終えれたことを大変嬉しく思います。
ですが、行動予定に比べ実際に登り終えた時間が早くなっている部分など改善できる点も見つかったので、次回の山行では少しでも改善できるよう意識したいと思います!






  
Posted by KGUWV at 11:20Comments(0)月例山行

2022年11月06日

11月1日 平潟祭 無事終了しました。

平潟祭の展示および片付けが終了いたしましたicon09
今年度は一般のお客さんを交え開催しました!沢山の方々にお越しいただきました。face02
展示を見に来てくださった方々、本当にありがとうございました!



展示最終日の終わり際にはビンゴ大会も行いましたicon22



本日より、正式に代替わりとなります。
これより2年生を中心に頑張っていきます!icon09
3年生の先輩方、お疲れ様でした!


  
Posted by KGUWV at 00:40Comments(0)学園祭

2022年10月28日

平潟祭の飾り付け!

こんばんは、本日は平潟祭の準備日…!


八時に集合した部員たちは、一年の思い出を振り返りながら写真や、部員の作成したコンペやスクラッチブックの展示の準備をしました!
もちろん、山道具の展示も忘れません!icon09



詳しい展示の内容は明日、明後日の本番でご確認ください!camera_01
教室は8号館の202です!  
Posted by KGUWV at 21:00Comments(0)学園祭

2022年10月26日

10月 月例山行 塔ノ岳

10月16日に丹沢の塔ノ岳に行ってきました!

代替わり前最後の月例山行ということで、2・3年生ともに自覚を持って山行に臨みましたicon09

塔ノ岳出発

7:30分に渋沢駅集合した部員たちは大倉バス停へとバスで移動し、到着後2班に別れて出発!

大倉バス停からしばらくは緩やかな傾斜の道が続きます!

本格的に山道に入ってからは階段!階段!の連続です。icon10



各班安全を確認しながら進みます!

しばらく進むと中間地点の堀山の家へ到着!



登頂まであと少し!少し休憩して再スタート!
と行きたいところですが、ここから山頂にかけてガスが視界を奪いますface07
塔ノ岳 濃霧

今まで以上に最新の注意を払いつつ、一歩ずつ足を運びます!

そしてついに……無事、塔ノ岳に登頂成功face02icon09



久しぶりの山行で疲労が溜まったという部員もいましたが、代替わり前最後の山行としては良い経験になったのではないでしょうか!?

11月の山行も張り切っていきます!!icon14






  
Posted by KGUWV at 15:52Comments(0)月例山行

2022年07月05日

7月 月例山行 畦ヶ丸

7月3日に西丹沢の畦ヶ丸に行ってきました
およそ一か月ぶりの月例山行で、新入部員の中には初めての部活動だというものもいました。

7時半に新松田駅に集合した部員たちは一時間ほどバスに揺られ、西丹沢ビジターセンターに向かいました。



西丹沢ビジターセンターのすぐ近くにある吊り橋が畦ヶ丸の登山口!

そこからしばらく、緩やかな道が続きます!


森に河原にと丹沢にお散歩しにきたかのような気分を味わいながらしばらく歩いてちょっとっ寄り道!下棚の滝に向かいます。


絶景ですね!

それから少し戻って、しばらく歩くと畦ヶ丸の代名詞!本棚の滝に到着!!



本棚の威容には多くのワンゲル部員が圧倒されていました!!

本棚を過ぎると畦ヶ丸登山もいよいよ本格化!


弱音を漏らしてしまう部員もいましたがface07……無事、畦ヶ丸に登頂成功face02

途中悪天候に見舞われるなど、ちょっとしたトラブルもありましたが、夏合宿にむけての良い経験ができたのではないでしょうかicon09


帰りは麓の温泉で英気を養いましたicon14

8月、9月も張り切っていますicon16


  
Posted by KGUWV at 01:28Comments(0)月例山行

2022年05月17日

5月 月例山行 三浦富士

5月にしてようやく久しぶりの月例登山に行くことができました!
4月の新歓登山も雨でなくなってしまったため5月は絶対に行きたいと思っていました!
実は前日になり山行地域の天気が好転し、山行をすることができました。天に声が届いたのかもしれませんねface02

今回の山行は三浦富士でした!
新歓登山ということもあり1年生も参加してくれました。ありがとうface02

集合は津久井浜駅train_b01
文庫キャンパスや八景キャンパスに通っている人はとても交通費が安かったですね
まずは第1チェックポイントの警察犬訓練所を抜けましたdog_01



そこからぐんぐん登ると...




あっという間に三浦富士山頂に到着!



混んでいたので少し休憩を取り出発icon14
時間より早く着いていたため、通り過ぎる予定の砲台山にも立ち寄りました。
山頂には歴史を感じさせる砲台跡がありました。



そんな砲台山から出発し武山に向かいました。
特に険しいところもなく、順調に進んでいくと...

武山山頂に到着!



山頂のトイレは山のトイレの中ではトップクラスに綺麗でした!
猫ちゃんもいましたcat_01



武山で休憩を取り、下山開始!



部会の感想では、ぬかるみが多く登りずらかったなどの意見が出ました。実際、山行中に滑って転んでしまった部員も複数人いました。前日が雨の場合の山行は十分に注意しなければいけないというのが再確認でき、とても良い山行になったと思います!

それでは次の山行をお楽しみに!  
Posted by KGUWV at 15:51Comments(0)月例山行

2022年05月12日

5月29日鍋割山山行のお知らせ

5月にの月例山行のお知らせです!
新歓登山に興味があったけど参加できなかった新入生も参加可能です!face02もちろん在校生も大歓迎です!

今回行くのは秦野市にある鍋割山!都心部や大学のある金沢八景からもほど近く、たくさんの観光客や登山客が登っている山です!
名物は鍋割山荘の鍋焼きうどん!絶品ですface05そして、頂上からの素晴らしい景色です!
今回は行きませんが、お隣の塔ノ岳と一緒に登るのもいいですね!

5月の月例山行への参加を考えている新入生は以下の月例山行の情報を熟読し、ワンダーフォーゲル部のTwitter、インスタグラム、部長のメールアドレスのいずれかに、5月18日までにメッセージを送ってください。
ワンダーフォーゲル部の部会に直接お越し頂いた際にお伝えいただいても構いません。

部のツイッターアカウント https://twitter.com/KGU_WV
部のインスタグラムアカウント https://t.co/acWXhRhE5L
部長のメールアドレス f20E1183@kanto-gakuin.ac.jp

月例山行情報
・日程
5/29(日)

・山行場所
丹沢山地 鍋割山

・持ち物
運動靴、帽子(使う人)、防寒具(山頂は寒いため)、タオル、雨合羽(傘とは別で持ってくること)、飲み物(1.0~1.5L くらい)、昼食、行動中に食べるお菓子(クッキーやドライフルーツ等お勧め)、ポリ袋、保険証のコピー、軍手

・連絡先(メール)
部長 鈴木:f20E1183@kanto-gakuin.ac.jp

・服装
汚れてもよく、運動に適した服,靴で来ること。登山靴だとなおよし!
リュックも今は使っていない物の方がお勧め(汚れる心配があるため)
長袖長ズボンを着用する事(虫刺され防止のため)
チノパンやジーパンは動きづらいためお勧めしません。

・注意事項
大勢で登るため他の登山者の迷惑にならないよう心掛ける事
感染症対策に努め、公共交通機関内での会話は極力控える事
大勢のため遅刻厳禁、遅刻しそうになったらたとえ数分でも連絡を入れる事
3日前から検温をし、発熱や体調不良の場合は無理せず連絡を入れ休むこと
当日も検温をすること

ルートや詳しいことが決まり次第、またブログ,twitterにてお知らせいたします。

また、毎週月曜日の19時から、7号館の202号室で部会を行っています!
見学を希望される新入生は予約は不要ですので是非お気軽に訪ねて来て下さい!
質問やご要望はTwitterやインスタ、メールにて受け付けております!匿名をご希望の場合はTwitterの質問箱をご利用ください!
ワンゲル一同、皆様の参加を楽しみにしています!

また、山行前日の28日には横浜市内の山道具屋見学会を行います!道具に関して不安がある方はぜひ来てください!  
Posted by KGUWV at 15:54Comments(0)月例山行

2022年04月25日

5月の新歓登山について第2弾

お待たせしました!5月の新歓登山についてのお知らせです!
5/15(日)に開催される新歓登山の山は三浦富士に決まりました!
※三浦富士周辺が雨天の場合は金時山の山行に変更する予定です。

参加締め切りが4/28(木)と早めになっております。すでに参加を決めている方、検討中の方はお早めに以下の連絡先にご連絡ください。
部のツイッターアカウント https://twitter.com/KGU_WV
部のインスタグラムアカウント https://t.co/acWXhRhE5L
部長のメールアドレス f20E1183@kanto-gakuin.ac.jp

持ち物などは、一つ前の記事の「新歓登山についてのお知らせ」をご参照ください。
今回は、山行場所である三浦富士と金時山の見どころについて紹介したいと思います!

<三浦富士>
三浦富士の見どころはたくさんありますが、なんと言ってもツツジという花が見どころです。正確には山行で通る予定の武山にツツジが咲いていますが、4月の下旬~5月の上旬はツツジシーズンということもあり、とてもツツジが綺麗ですface02
また、天気が良いと山頂から富士山が見えます!



富士山をバックに一枚パシャリとどうでしょうかcamera_01
見どころではないですが、三浦富士は183mと低山になっており、ハイキングのように登ることができます!初めて登るという人にピッタリですface02

<金時山>
金時山は昔話で登場する「金太郎」が生まれ育った山の一つです。



山頂には、他の山とは違う、まさかり型の山頂標識があります!
なんと担げるまさかりもあるのだとか...face13



また、金時山も天気が良ければ、道中、山頂から富士山を見ることができます!
見どころではないですが、箱根の山なので、下山後に温泉に入りに行けちゃいます!登山後に入る箱根の温泉は格別ですface12

また、毎週月曜日の19時から、7号館の202号室で部会を行っています!
今週の部会からZOOMを開放するのでオンラインでも是非是非ご参加ください!
見学を希望される新入生は予約は不要ですのでお気軽に訪ねて来て下さい!
質問やご要望はTwitterやインスタ、メールにて受け付けております!匿名をご希望の場合はTwitterの質問箱をご利用ください!
ワンゲル一同、皆様の参加を楽しみにしています!  
Posted by KGUWV at 18:13Comments(0)新歓

2022年04月19日

5月の新歓登山について

4月17日に予定されていた塔ノ岳での新歓登山は、雨の影響で残念ながら中止となってしまいました...face07
しかし!!!
5月にも新歓登山を行います!
4月の新歓登山に興味があったけど参加できなかった方など、気軽に参加してみてくださいface02

5月の新歓登山への参加を考えている新入生は以下の現在公開している新歓登山の情報を熟読し、ワンダーフォーゲル部のTwitter、インスタグラム、部長のメールアドレスのいずれかに、4月28日までにメッセージを送ってください。
ワンダーフォーゲル部の部会に直接お越し頂いた際にお伝えいただいても構いません。

部のツイッターアカウント https://twitter.com/KGU_WV
部のインスタグラムアカウント https://t.co/acWXhRhE5L
部長のメールアドレス f20E1183@kanto-gakuin.ac.jp

新歓登山情報
・日程
5/15(日)

・山行場所
三浦半島にある三浦富士か箱根のほうにある金時山になる予定です。

・持ち物
運動靴、帽子(使う人)、防寒具(山頂は寒いため)、タオル、雨合羽(傘とは別で持ってくること)、飲み物(1.0~1.5L くらい)、昼食、行動中に食べるお菓子(クッキーやドライフルーツ等お勧め)、ポリ袋、保険証のコピー、軍手

・連絡先(メール)
部長 鈴木:f20E1183@kanto-gakuin.ac.jp

・服装
汚れてもよく、運動に適した服,靴で来ること。
リュックも今は使っていない物の方がお勧め(汚れる心配があるため)
長袖長ズボンを着用する事(虫刺され防止のため)
チノパンやジーパンは動きづらいためお勧めしません。

・注意事項
大勢で登るため他の登山者の迷惑にならないよう心掛ける事
感染症対策に努め、公共交通機関内での会話は極力控える事
大勢のため遅刻厳禁、遅刻しそうになったらたとえ数分でも連絡を入れる事
3日前から検温をし、発熱や体調不良の場合は無理せず連絡を入れ休むこと
当日も検温をすること

ルートや詳しいことが決まり次第、またブログ,twitterにてお知らせいたします。

また、毎週月曜日の19時から、7号館の202号室で部会を行っています!
見学を希望される新入生は予約は不要ですので是非お気軽に訪ねて来て下さい!
質問やご要望はTwitterやインスタ、メールにて受け付けております!匿名をご希望の場合はTwitterの質問箱をご利用ください!
ワンゲル一同、皆様の参加を楽しみにしています!

次回は金時山と三浦富士の見どころ、いいところについての情報も載せたいと思います!お楽しみにface02  
Posted by KGUWV at 15:51Comments(0)月例山行新歓

2022年04月05日

新歓登山についてのお知らせ☆第二弾

4月17日体験登山について詳しい予定が定まったためお伝えします!


■プラン概要
新歓(体験) ハイキング

■ルート
大倉(288m)→三ノ塔(1205m)→新大日( 1340m)→塔ノ岳(1491m)
塔ノ岳(1491m)→堀山の家(950m)→見晴茶屋(610m)→大倉(288m)

■日程
4月17日(日)

■集合場所・日時
渋沢駅7:30

■行程案
渋沢駅7:40→大倉8:00
大倉8:20→三ノ塔11:30→新大日14:30→塔ノ岳15:00
塔ノ岳15:00→堀山の家16:00→見晴茶屋16:30→大倉17:00

■個人装備
ザック、トレッキングシューズ
ヘルメット、手袋
サングラス、日焼け止め、虫除け
雨具、防寒具、着替えシャツ、靴下
アンダーウェア、タオル、バンダナ
携帯電話、カメラ、予備電池
ポリ袋、ティッシュ、常備薬、保険証
食料1食(昼1)、行動食、飲み物(500mL)

■その他装備(任意)
ガスバーナー、コッヘル、ライター

■交通費(横浜起点)
横浜駅~渋沢駅 628円
渋沢駅~大倉  210円
838+838=1676円

■その他費用
湯花楽(温泉・希望者) 800円

★注意事項★
・防寒具、雨具は必ず持参してください。
・行程案は、コースタイムを休憩込みで行動することを前提としています。
・前日昼の現地天気予報で当日天候不良の場合、中止となります。
・エスケープルートは、停滞または同ルートでの下山となります。

■ご参考
温泉
http://www.yukaraku.com/hadano/

新歓登山の申し込みは4/7までです!
期間が大変短いので気を付けてください!


申し込みは、部長へのメールか、TwitterへのDM、もしくはワンゲルの新歓ブースにて直接お願いします。


・連絡先(メール)
部長 鈴木:f20E1183@kanto-gakuin.ac.jp

・連絡先(Twitter)
https://twitter.com/KGU_WV  
Posted by KGUWV at 23:19Comments(0)新歓

2022年04月03日

新歓登山についてのお知らせ☆第一弾

新入生の皆様初めましてワンダーフォーゲル部です!
この度はご入学おめでとうございます!

さて、4/4~4/7まで新歓がありますtrain_i03



ワンダーフォーゲル部は44番に連日出店予定(雨天中止)です!是非いらしてください!


ワンゲルのブースにお越しいただいた方はありがとうございます!

ここでは、新歓登山についての情報をお伝えします!

昨今の厳しい状況を鑑み、我がワンダーフォーゲル部では新入生歓迎会と登山体験を兼ねた新入生向けの登山を4月と5月のふた月にわたって開催することにしました!
というのも、大学に提出する書類の都合上4月の新歓登山の応募は4月7日に打ち切らないといけないのです。

とはいえ応募は   ですッ!

4月の新歓登山への参加を考えている新入生は以下の現在公開している新歓登山の情報を熟読し、ワンダーフォーゲル部のTwitter、インスタグラム、部長のメールアドレスのいずれかに、4月7日までにメッセージを送ってください。
ワンダーフォーゲル部のブースに直接お越し頂いた際にお伝えいただいても構いません。

部のツイッターアカウント https://twitter.com/KGU_WV
部のインスタグラムアカウント https://t.co/acWXhRhE5L
部長のメールアドレス f20E1183@kanto-gakuin.ac.jp

ワンダーフォーゲル部
4月新歓登山
・日程:4 月 17 日 日曜日

・集合:7時30分 渋沢駅

・行先:丹沢山系、塔ノ岳

・持ち物
運動靴、帽子、防寒具(山頂は寒いため)、タオル、雨合羽(傘とは別で持ってくること)、飲み物(1.5L くらい)、昼食、行動中に食べるお菓子(クッキーやドライフルーツ等お勧め)、ポリ袋、保険証のコピー、軍手

・連絡先(メール)
部長 鈴木:f20E1183@kanto-gakuin.ac.jp

・服装
汚れてもよく、運動に適した服,靴で来ること。
リュックも今は使っていない物の方がお勧め(汚れる心配があるため)
長袖長ズボンを着用する事(虫刺され防止のため)
チノパンやジーパンは動きづらいためお勧めしません。

・注意事項
大勢で登るため他の登山者の迷惑にならないよう心掛ける事
感染症対策に努め、公共交通機関内での会話は極力控える事
大勢のため遅刻厳禁、遅刻しそうになったらたとえ数分でも連絡を入れる事
3 日前から検温をし、発熱や体調不良の場合は無理せず連絡を入れ休むこと
当日も検温をすること


4月の新歓登山に参加できない方も参加される予定の方も、是非5月15日に予定されている新歓登山にご参加ください!
5月の新歓登山に関しては後日情報を発信する予定です!

また、4月11日に7号館の202号室で19時から部会を行います!
ここでは、4月の新歓登山についてや、新歓登山について話す予定です!
見学を希望される新入生は予約は不要ですので是非お気軽に訪ねて来て下さい!
質問やご要望はTwitterやインスタ、メールにて受け付けております!匿名をご希望の場合はTwitterの質問箱をご利用ください!
  
Posted by KGUWV at 00:39Comments(0)新歓

2022年03月21日

関東学院大学に入学する新入生の皆様へ

新入生の皆さんこんにちは!関東学院大学ワンダーフォーゲル部です。
この投稿では皆さんにワンダーフォーゲル部の事を知ってもらえるように、普段の活動などを紹介します!

そもそも、ワンダーフォーゲルという言葉自体、聞き馴染みがない人がいると思います。何を隠そう、記事を書いている僕も最初は何のことか分かりませんでした....。
ワンダーフォーゲル部は、よく聞く登山部や山岳部などの山頂を目指して山を登る部活とは違い、山登り道中の自然や景色を仲間と一緒に楽しむのが目的の部活です。
どちらも山を登るのは一緒ですが、ワンダーフォーゲル部は初心者でも入りやすい部活になっています!

主な活動

・週一の部会
部会では、部員全員で集まり、月例山行や部会の計画を行っています。部会は、毎週月曜に行われています。
※現在はコロナの状況により、リモートで行う場合もあります。




・月一の月例山行
月例山行は、丹沢や箱根など、関東近郊で日帰りで帰れる山域に行き、合宿に向けた力をつけています。月例山行は初心者でも登れる山が多くあります。
「月に一回じゃ足りないよ!」という方!部員が独自で計画して行う個人山行があります。月例山行ではいけない危険な山、泊りが必要な山などにも行くことができます。



ほかにも

・夏休み中の登山合宿

・春休み中のいろんな場所への春合宿(旅行)

など幅広い活動を行っています。
※去年はコロナの影響で合宿自体中止

またワンダーフォーゲル部では、部で保有している山小屋もあります。




大学に入ってサークル、部活動に入りたい!
いろんなところへ旅したい!
自然を楽しみたい!

そんな皆さんの願望を叶えてみませんか?!








その願望をぜひ、ワンダーフォーゲル部に手伝わせてください!

ワンダーフォーゲル部に少しでも興味を持ったら、クラブハウス棟508にぜひ足を運んでみてくださいface02
皆さんのことをいつでも待ってます!

また、Twiitterもやっているので、質問があれば聞いてみてください!

部のTwitter: https://mobile.twitter.com/kgu_wv

ワンダーフォーゲル部一同、みなさんに出会えることを楽しみにしています!






  

2021年12月22日

12月 月例山行 大楠山

こんにちは!ワンダーフォーゲル部広報係です!
先日12月20日は大楠山に行ってきましたicon16
大楠山は標高241.3Mと低山ながらも、三浦半島最高峰であるため、かながわの景勝50選に選ばれるほど絶好の眺望がある山です。

ホーム金沢区にほど近い安針塚駅に8時前に集合した我らは、3班に別れて山道よりも長そうな道路をてくてく歩き、最初の目的地である塚山公園に向かいました。
難所塚山公園の階段を踏破し、三浦按針のお墓に参り、またまた十数分道路を歩き、なんとか登山口までたどり着きましたface02


さあ、いよいよ登頂開始です!



ゴルフ場!


 そして!ながーい階段を登った、もしくは迂回した先にあるのは山頂です!




 気象条件にも恵まれ、山頂からは素晴らしい景色を拝むことができましたicon01
 いやはや、絶景かな!絶景かな!camera_01





 部旗を広げて写真を撮ったら、山頂とはお別れです。





 衣笠城跡などを経由して下山後、衣笠山公園で解散しました!
 
 今年度最後の月例山行でしたが、この山行で得られた経験と望めた景色は上級生、下級生のどちらも満足させるものであったことでしょう!
 次回は山小屋か春合宿についての記事です!是非お越しください!
 それでは、よいお年をお迎えください!


 
  
Posted by KGUWV at 13:54Comments(0)月例山行

2021年11月24日

11月 月例山行 御前山

こんにちは!
天候の影響などにより、前回の月例山行から期間が空いてしまいました。
お待たせしました!
今回は、11月21日(日)に御前山に行ってきました!
集合場所は奥多摩駅



実はこの日は雨予報だったので、今月も残念ながら行けなくなりそうだと思っていました。
どうにか晴れてくれて良かったです!
さらに

代替わりが済んだこともあり、今回の山行は、2年生が主役となって行いました。
班は2班に分かれ、2年生を先頭として登りました!
1班
1班
2班
2班

まずは、通過ポイントである愛宕山に向けて出発!
しかし!



200段近くある階段が現れました!



後ろを見ると、あまりの高さにびっくりface08
そんな階段を抜けて、愛宕山山頂に到着!




山頂には五重の塔平和の鐘がありました。
愛宕山からは、次のポイントである鋸山を目指しました。



道中の景色はとても綺麗で、自然を感じました。









ここで鎖場を発見!



鎖場のない道もありましたが、経験のために登ってみることに



足を着けられる場所が少ない部分もあり、とても難しかったです。



登る際の注意点などを意識し、無事登りきることができました。

そして、鎖場を超えた先には.....
鋸山山頂!






残念ながら、行程時間に遅れが生じていたので、ここで下山することにface07


下山中には鎖場も下りました。



そして.....



無事に下山!

今回の山行は、2年生が初めて先導をして行ったため、山行時間の遅れ、道の間違いなどのアクシデントが発生してしてしてしまいました。
時間に余裕を持った山行計画や、頻繁に地図を確認して、間違った道に行っていないかを確認することが大事だと気づける山行になりました。。しかし、反省するところもあったけど良かったところもありました。鎖場の経験ができたこと、そして、鋸山の山頂に着いた時に、時間と山行予定を照らし合わせて、このまま登るのは時間的に危険だと判断できたことはとても良かったと思います!。このような経験を12月の月例山行や個人山行にも活かしていきたいと思います!  
Posted by KGUWV at 01:58Comments(0)月例山行

2021年11月01日

平潟祭が無事終了いたしました!

無事、平潟祭の展示および片付けが終了いたしました。icon22
今年度は在校生のみの開催でしたが、引退された先輩方をはじめ沢山の方々にお越しいただきました。face02
展示を見に来てくださった方々、本当にありがとうございました!
来年度は通年のように、学外からも沢山の方が来られるようになることを願っております。face06



↓山男のポーズで撮影される4年生の先輩方。*マスクを外しているのは撮影中のみです。

片付けの終了後は最後の部会を行い、3年生から2年生への役職の引継ぎを行いました。広報係も世代交代です。
これからは2年生を中心に頑張っていきます!


3年生の先輩方、本当にお疲れ様でした!
最後に集合写真です。

  
Posted by KGUWV at 23:58Comments(0)学園祭

2021年10月30日

本日は平潟祭!!

お久しぶりです。ワンダーフォーゲル部広報係です。

今年の夏合宿はコロナで中止し、また活動自粛が余儀なくされてしまいました。
ブログを更新するのは、月例山行の更新から4か月振りになります。
ブログの更新を待ってた皆さん、お待たせしました!

さて、今年は2年ぶりに平潟祭があり、本日から明日まであります。
ワンダーフォーゲル部では活動の展示をやることになりました。
しかし
今年度の平潟祭は、在校生のみが参加が可能で、OBOGの皆さまは参加することができませんicon11
私としてはOBOGの皆さん、我がワンダーフォーゲル部の展示ブースに来れないのは残念icon15
なので、皆様に部員の準備の様子を昨日記録しましたface02
場所は8号館の207です。








OBOGの皆さんが来れないのですが、ブログやTwitterで平潟祭当日の様子も載せようと思うので、確認していただけると幸いです。  
Posted by KGUWV at 09:34Comments(0)学園祭

2021年06月26日

6月 月例山行 棒ノ折

お待たせしました!!!!

こんにちは!
さて、今回は20日に棒ノ折に行ってきました。



集合場所は飯能駅
実は、山行の1週間前、天気はicon03の予報でした。
しかし、運がいいことに山行の前日、天気はicon01になりました。

なので、決行!!!
天気って、わからないものですね。

今回は前回と同様、2班に分かれて登りました。

道中では….




大きな石があったりしました。




そして....到着






山頂は晴れていたので良かったです!
景色もきれいでスカイツリーが見えたという部員もいました。
また、棒ノ折到着後、さわらびの湯に下山する組と延長して黒山・石茸石山を経由して川井駅まで下りる組に分かれました。
ちなみに私含め、広報2人とも川井駅まで延長して下山しました。

ここから延長した組について書きます。



黒山までたどり着くのに、急な上り坂・下り坂があり、大変でした。




石茸石山に着いたときは、みんな疲れていました。





そして、無事に下山!


↑何を見ているのでしょうか?
実は部員の何人かはカモシカを見たと言ってました。
私は見れませんでした。
残念icon15



帰りは大丹波からバスで帰りましたと言いたいところですが
時刻表を見ると、
なんとバスは1時間後!!
という驚きの事実が発覚!




バスまで時間があるということで、
結局、川井駅まで歩きました。
私自身「バスで帰れる~!
と思っていました。予想外でしたface07





そして、やっとの思い、川井駅に到着
お疲れさまでした。
部員たちはジュースを買ったりして電車が来るまで休んでました。

電車の中では疲れているため、みんな寝ていました.
さわらびの湯に下山した人も、無事に全員怪我無く降りれたと言ってました。

今回の月例山行に関しては、川井駅まで延長した組は距離が長かったのですが、いい経験になったと思います。
次回の山行もicon01だといいですね。
コロナウイルスでどこまで活動できるかわかりませんが、今後もワンダーフォーゲル部をよろしくお願いします。
  
Posted by KGUWV at 20:57Comments(0)月例山行