2018年03月28日
春合宿 中編
こんにちは!今回は中編です!
今回は3日目の内容を写真多めで伝えていきます
3日目は「式根島へ行く班」と「新島に残る班」の2班に分かれて行動しました。
式根島とは新島の近くに島で、フェリーで簡単に行けるところです。海が綺麗で自然豊か。山頂も海の絶景が見える最高のロケーションでした



(´-`).。oO(ジャングルみたい……)
新島では釣り、BBQが開催されました!

早朝釣り なかなか釣れないですね……

夜はなんとか釣れた魚でBBQ
でも…
夜は焼肉っしょ!!

「昼でしょ」のツッコミはNGで
スペアリブなどを豪快に焼き上げました
以上が3日目の様子でした!
楽しい雰囲気や式根島の風景などが伝わったでしょうか?
それでは続きは後編へ!!
今回は3日目の内容を写真多めで伝えていきます
3日目は「式根島へ行く班」と「新島に残る班」の2班に分かれて行動しました。
式根島とは新島の近くに島で、フェリーで簡単に行けるところです。海が綺麗で自然豊か。山頂も海の絶景が見える最高のロケーションでした



(´-`).。oO(ジャングルみたい……)
新島では釣り、BBQが開催されました!

早朝釣り なかなか釣れないですね……

夜はなんとか釣れた魚でBBQ
でも…
夜は焼肉っしょ!!

「昼でしょ」のツッコミはNGで
スペアリブなどを豪快に焼き上げました
以上が3日目の様子でした!
楽しい雰囲気や式根島の風景などが伝わったでしょうか?
それでは続きは後編へ!!
Posted by KGUWV at
09:55
│Comments(0)
2018年03月19日
春合宿
みなさんこんにちは!最近めっきり寒さが消えて、だんだんと暖かくなってきましたね!
私たち関東学院大学ワンダーフォーゲル部は3月2日〜3月6日に春合宿を行いました!
今回は前編、中編、後編に分けて春合宿の様子をお届けします
【3月2日】

夜11時に横浜の大さん橋からフェリーで新島へ向かいました
集合時間が夜遅いこともあってみんなちょっとソワソワしてました。よくわからないですよね。僕もよくわからないです。
船内は深夜にも関わらず多くの人で賑わっていました。
【3月3日】

さぁ!ついに新島に到着!
船酔いと陸酔いが部内で同時に起こる最悪のスタートですが気合入れていきましょう!
初日は「新島ガラス作り体験」と「サイクリング」と「釣り」の3グループに分かれて行動しました。

新島ではコーガ石という特殊な石があり、それを原料にして作るガラスを新島ガラスといいます。コーガ石のおかげで、完成された新島ガラスは独特のオリーブ色を放ちます。
オリーブ色……関学もオリーブを推してるので共感を持ちますね!(←????)

天気にも恵まれてサイクリングは最高でした。かなり奥地まで行き、途中で自転車を降りて山登りを始めたあたりから、サイクリングというより「冒険」をしてました。僕らもまだまだ少年ですね。
次は順番に行けば釣りなんですが……写真がなかったです……ごめんなさい!
この日の釣りはあんまり芳しくなかったようで0匹でした…
今回はここまでです!!
前編はこれにて終わりです。
次回、中編へ続く
私たち関東学院大学ワンダーフォーゲル部は3月2日〜3月6日に春合宿を行いました!
今回は前編、中編、後編に分けて春合宿の様子をお届けします
【3月2日】

夜11時に横浜の大さん橋からフェリーで新島へ向かいました
集合時間が夜遅いこともあってみんなちょっとソワソワしてました。よくわからないですよね。僕もよくわからないです。
船内は深夜にも関わらず多くの人で賑わっていました。
【3月3日】

さぁ!ついに新島に到着!
船酔いと陸酔いが部内で同時に起こる最悪のスタートですが気合入れていきましょう!
初日は「新島ガラス作り体験」と「サイクリング」と「釣り」の3グループに分かれて行動しました。

新島ではコーガ石という特殊な石があり、それを原料にして作るガラスを新島ガラスといいます。コーガ石のおかげで、完成された新島ガラスは独特のオリーブ色を放ちます。
オリーブ色……関学もオリーブを推してるので共感を持ちますね!(←????)

天気にも恵まれてサイクリングは最高でした。かなり奥地まで行き、途中で自転車を降りて山登りを始めたあたりから、サイクリングというより「冒険」をしてました。僕らもまだまだ少年ですね。
次は順番に行けば釣りなんですが……写真がなかったです……ごめんなさい!
この日の釣りはあんまり芳しくなかったようで0匹でした…
今回はここまでです!!
前編はこれにて終わりです。
次回、中編へ続く
Posted by KGUWV at
01:38
│Comments(1)
2018年03月03日
【新歓企画】大学で山友をつくろう!ワンゲルノススメ part.1
3月に入り、気温も暖かくなるとともに卒業の時期となりましたね
今年も無事、4人の先輩方を追い出しましたが部室は以前狭いままです
さて、関東学院大学ワンダーフォーゲル部は現在伊豆諸島新島で春合宿です。
絶景写真はのちほど現役が上げてくれるとのことなのでお楽しみにということで、新大学生宛に大学で山サーをオススメする企画を思いつきですがやっていきたいと思います。続くかは後輩次第ですが…
アウトドア、山登りをやっている誰もが直面する山仲間,相棒いない問題。特に近年は単独登山者が増えているそうですが、はじめたばかりの頃や挑戦をしてみたいときはやはり気の置けない山仲間と登りたい!と思うことも少なくないと思います。
しかしながら社会人になってからだと休みをつくり山仲間を作るのは大変というのはよく聞く話です。
大学のサークル活動としてアウトドアのサークルに入って一緒に山で過ごして出来た仲間は一生付き合える頼もしい存在になりますよ。
部活と堅苦しく思うことはありません!ヤ◯ノススメやゆ◯キャン△のようなアウトドアを大学でやりませんか?
狭い部室と個性的な部員がインスタントコーヒーでも淹れてお待ちしています
今年も無事、4人の先輩方を追い出しましたが部室は以前狭いままです
さて、関東学院大学ワンダーフォーゲル部は現在伊豆諸島新島で春合宿です。
絶景写真はのちほど現役が上げてくれるとのことなのでお楽しみにということで、新大学生宛に大学で山サーをオススメする企画を思いつきですがやっていきたいと思います。続くかは後輩次第ですが…
アウトドア、山登りをやっている誰もが直面する山仲間,相棒いない問題。特に近年は単独登山者が増えているそうですが、はじめたばかりの頃や挑戦をしてみたいときはやはり気の置けない山仲間と登りたい!と思うことも少なくないと思います。
しかしながら社会人になってからだと休みをつくり山仲間を作るのは大変というのはよく聞く話です。
大学のサークル活動としてアウトドアのサークルに入って一緒に山で過ごして出来た仲間は一生付き合える頼もしい存在になりますよ。
部活と堅苦しく思うことはありません!ヤ◯ノススメやゆ◯キャン△のようなアウトドアを大学でやりませんか?
狭い部室と個性的な部員がインスタントコーヒーでも淹れてお待ちしています
