2023年02月24日
2月 雪見の宴 in元橋山小屋
2023年が始まり、2ヶ月が経とうとしています。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ワンダーフォーゲル部における2023年最初の活動である「雪見の宴」を新潟の元橋山小屋にて開催しました!
近年は某蔓延ウイルスの影響でなかなか開催できなかったビックイベントの一つが遂に開催できたことを大変嬉しく思います。
今回は準備日を含め、2拍3日山小屋での生活を送りました。
OB様含め、部員と共に過ごした様子を今回ブログで紹介していきます。
まず東京駅に集合したのち、越後湯沢駅へ新幹線で移動!

越後湯沢駅にてOB様たちと合流!
越後湯沢駅周辺でも深雪が確認できました

越後湯沢駅からはバスを使って元橋バス停へ

バスをおりると一面に広がる銀世界


山小屋周辺に積もった雪はソリで滑り降りることができるほどたくさん積もっていました!

一通り、準備を済ませたのち1日目は終了となりました。
2日目は後続組が参加する予定となっていましたが、なんと緊急事態発生!
山小屋周辺の地域にて大雪警報が発令されていました!
夜な夜な吹き荒れた雪で1日目に除雪した道が全て埋もれてしまいました
↓吹雪く雪と不安定な雪の足場をかき分けて進む部員たちです↓

OB様の車付近にも雪が・・・車が出せない

2日目も準備日に引き続き除雪作業から始まり、夕方にかけて雪がおさまってきたのでかまくらなどを作って雪を満喫しました


夜には雪見の宴本番として、部員たちと仲を深めながら晩御飯を食べたのち、就寝。2日目終了。



3日目は山小屋の掃除を行ったのち無事帰宅しました!

最後に自分達の代を含め、今回参加した部員全員が初めてとなるの雪見の宴を体験できました。
2泊3日とかなり大掛かりなイベントを無事終えられたことを嬉しく思います。
また、今回ご協力いただいたOB様には大変感謝をしております。本当にありがとうございました!

皆様いかがお過ごしでしょうか?
ワンダーフォーゲル部における2023年最初の活動である「雪見の宴」を新潟の元橋山小屋にて開催しました!
近年は某蔓延ウイルスの影響でなかなか開催できなかったビックイベントの一つが遂に開催できたことを大変嬉しく思います。
今回は準備日を含め、2拍3日山小屋での生活を送りました。
OB様含め、部員と共に過ごした様子を今回ブログで紹介していきます。
まず東京駅に集合したのち、越後湯沢駅へ新幹線で移動!

越後湯沢駅にてOB様たちと合流!
越後湯沢駅周辺でも深雪が確認できました


越後湯沢駅からはバスを使って元橋バス停へ

バスをおりると一面に広がる銀世界



山小屋周辺に積もった雪はソリで滑り降りることができるほどたくさん積もっていました!

一通り、準備を済ませたのち1日目は終了となりました。
2日目は後続組が参加する予定となっていましたが、なんと緊急事態発生!
山小屋周辺の地域にて大雪警報が発令されていました!
夜な夜な吹き荒れた雪で1日目に除雪した道が全て埋もれてしまいました

↓吹雪く雪と不安定な雪の足場をかき分けて進む部員たちです↓

OB様の車付近にも雪が・・・車が出せない


2日目も準備日に引き続き除雪作業から始まり、夕方にかけて雪がおさまってきたのでかまくらなどを作って雪を満喫しました



夜には雪見の宴本番として、部員たちと仲を深めながら晩御飯を食べたのち、就寝。2日目終了。



3日目は山小屋の掃除を行ったのち無事帰宅しました!

最後に自分達の代を含め、今回参加した部員全員が初めてとなるの雪見の宴を体験できました。
2泊3日とかなり大掛かりなイベントを無事終えられたことを嬉しく思います。
また、今回ご協力いただいたOB様には大変感謝をしております。本当にありがとうございました!
