2021年03月25日
関東学院大学へ入学する新入生の皆さんへ
新入生の皆さん、初めまして!関東学院大学ワンダーフォーゲル部です。
この投稿では皆さんにワンダーフォーゲル部の事を知ってもらえるように、普段の活動などを紹介します
そもそもワンダーフォーゲル部とは
ワンダーフォーゲル部は主に山登りを中心に部活動を行っています。また、その他にも楽しいことを行っています。
「山登りってきつそう。」っていうイメージはありますが、確かにその通りです。しかし、先輩方がフォローしてくれるので、体力に自信がない方でも大丈夫です。なので、安心してください
また、この部活は大会とかは出ません。普通に山を楽しむことをモットーにしています。
普段の活動は、
・週一で行う部会
部会では、部員全員で集まり、月例山行や部会の計画を行っています。部会は、毎週月曜に行われています。
※現在はコロナの影響で、リモートを使用した会議を行っています。今年度から対面での部会になる見込み。
・月一の月例山行
月例山行は、丹沢や箱根など、関東近郊で日帰りで帰れる山域に行き、合宿に向けた力をつけています。月例山行は初心者でも登れる山が多くあります。
その他にも部員が独自で計画してやっている個人山行もあります。例えば、月例山行で行けなかった山や、泊りが必要な山などなど…
山に行く機会が多いです
の2つで、それ以外にも
・夏休み中の登山合宿
・春休み中のいろんな場所への春合宿(旅行)
など幅広い活動を行っています。
※去年はコロナの影響で合宿自体中止
またワンダーフォーゲル部では、部で保有している山小屋もあります。

↑山小屋
山小屋ではOB/OGの方との懇談会や、GWにはテント講習会を開催したりしています。
大学に入って色んなことをしてみたい!
いろんなところへ旅したい!
そんな皆さんの願望を叶えてみませんか?!
その願望をぜひ、ワンダーフォーゲル部に手伝わせてください!



ワンダーフォーゲル部に少しでも興味を持ったら、クラブハウス棟508にぜひ足を運んでみてください
皆さんのことをいつでも待ってます
また、Twiitterもやっているので、質問があれば聞いてみてください!
部のTwitter: https://mobile.twitter.com/kgu_wv
ワンダーフォーゲル部一同、みなさんに出会えることを楽しみにしています!
この投稿では皆さんにワンダーフォーゲル部の事を知ってもらえるように、普段の活動などを紹介します

そもそもワンダーフォーゲル部とは

ワンダーフォーゲル部は主に山登りを中心に部活動を行っています。また、その他にも楽しいことを行っています。
「山登りってきつそう。」っていうイメージはありますが、確かにその通りです。しかし、先輩方がフォローしてくれるので、体力に自信がない方でも大丈夫です。なので、安心してください

また、この部活は大会とかは出ません。普通に山を楽しむことをモットーにしています。
普段の活動は、
・週一で行う部会
部会では、部員全員で集まり、月例山行や部会の計画を行っています。部会は、毎週月曜に行われています。
※現在はコロナの影響で、リモートを使用した会議を行っています。今年度から対面での部会になる見込み。
・月一の月例山行
月例山行は、丹沢や箱根など、関東近郊で日帰りで帰れる山域に行き、合宿に向けた力をつけています。月例山行は初心者でも登れる山が多くあります。
その他にも部員が独自で計画してやっている個人山行もあります。例えば、月例山行で行けなかった山や、泊りが必要な山などなど…
山に行く機会が多いです

の2つで、それ以外にも
・夏休み中の登山合宿
・春休み中のいろんな場所への春合宿(旅行)
など幅広い活動を行っています。
※去年はコロナの影響で合宿自体中止
またワンダーフォーゲル部では、部で保有している山小屋もあります。
↑山小屋
山小屋ではOB/OGの方との懇談会や、GWにはテント講習会を開催したりしています。
大学に入って色んなことをしてみたい!
いろんなところへ旅したい!
そんな皆さんの願望を叶えてみませんか?!
その願望をぜひ、ワンダーフォーゲル部に手伝わせてください!

ワンダーフォーゲル部に少しでも興味を持ったら、クラブハウス棟508にぜひ足を運んでみてください

皆さんのことをいつでも待ってます

また、Twiitterもやっているので、質問があれば聞いてみてください!
部のTwitter: https://mobile.twitter.com/kgu_wv
ワンダーフォーゲル部一同、みなさんに出会えることを楽しみにしています!