QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
KGUWV
KGUWV
オーナーへメッセージ

2017年04月15日

新歓後のワンゲル 部室に通う新入部員たち

今週も月曜日に部会をしましたが、ここ数年で1番部室に人が入った日だったと思います。
新入部員と大富豪(トランプゲーム)や談笑をして5限の部員を待っていたのですが7人ほど部活を見に来てくれた新入生がいました。
正直今年はワンゲルの時代が来ているのでは?と感じるほど興味を持ってきてくれた子が多くて、ただただ驚いていています。
これで新入部員は8人になりまして、現役同士も少しずつ打ち解けてきたので今後の活動が楽しみです。
夏合宿までにテントも買い足したいし忙しくなりそうと嬉しい悲鳴をあげられるのも新入部員たちのおかげです。ありがとう!


そしてタイトルにあるように昼休みに一部の新入部員が部室に居着くようになりました。
今の現役が普段から暇があると部室にいるので話に来てくれているようです。
うちの部室も椅子やら何やら足りずになりそうなので対策を考えつつ、GWの予定も変更しなきゃいけないで当分は部会の話題は尽きなさそうです。  
Posted by KGUWV at 20:25Comments(1)

2017年04月08日

新歓登山だったもの〈権現山・弘法山公園ハイキングコース〉

今日は生憎の雨だったので大山の新歓登山は中止にしました。安全第一です。
しかしながら歓迎の意味も込めて用意した豚汁がもったいないので弘法山公園ハイキングコースでお花見と洒落込むことに。
桜は満開で美しかったです。霧がかっていたので朧気な雰囲気でこれも風情があってありかなとは思いました。
まとめると、今日のワンゲルは豚汁食って2駅分歩きましたというお話。














  
Posted by KGUWV at 22:01Comments(1)月例山行

2017年04月07日

新歓2,3日目 新入生歓迎会を行ないました

新入生の皆さん、オリエンテーションお疲れ様でした。
私達ワンダーフォーゲルは4/3,4にブースを設置しての新歓と、4/4には歓迎会を行ないました。
今年は例年より多くの新入生がワンゲルに興味を持ってくれて嬉しい限りです。
因みに歓迎会後に7人が入部届をもらってくれて当日に5人の入部が決まりました。これからよろしくね!

ワンダーフォーゲル部では今後も新入部員を募集しています。
毎週月曜の5限後に部会がありますので是非見学や相談に来てください。



4/8に新歓登山として大山に行ってきます。
塔ノ岳の予定でしたが、3/31に積雪があり、装備の整ってない新入生の安全面を考慮して変更しました。
また、学校に計画書を出している関係で安全面から飛び入り参加は認めておりませんのでご了承ください。



  
Posted by KGUWV at 11:19Comments(0)新歓

2017年04月01日

新歓1日目 一年生の皆さんありがとうございました!

部活・サークルにとっては是が非でも勧誘したい新歓期間ですが新入生にとっては煩わしいところもあると思います。そんな中ビラを受け取ってくれた一年生、ブースで話を聞いてくれた一年生にまずは感謝を伝えたいと思います。

さて、ワンゲルの今後の予定ですが、まずは4/3,4に八景キャンパスでブースを設置し新歓をしていきたいと思います。
4/4 は17:00から新入生歓迎会を行いますので今日ワンゲルに興味を持ってくれた学生も是非いらしてください。
また、毎週月曜日の5限後も部員が部室にいるので是非見学や質問に来て、楽しい部の雰囲気を感じてもらえればと思います。

最後にワンゲル楽しいよ!一緒にアウトドアやってこ



  
Posted by KGUWV at 19:02Comments(0)新歓