QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
KGUWV
KGUWV
オーナーへメッセージ

2015年06月03日

ゴールデンウィーク2015

ゴールデンウィーク2015
昨年に引き続き、今年のゴールデンウィークも
新潟県南魚沼郡湯沢町にある元橋山小屋に行ってきました。
今年は昨年よりも残雪が少なく、天気にも恵まれ、
とてもよいスタートを切ることができました。

ゴールデンウィーク2015
まずは部屋の掃除。。。

ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015

ゴールデンウィーク2015
そして皿洗い。。。
ゴールデンウィーク2015
夕飯の準備
ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
メニューはご飯、シチュー、きゅうりの浅漬けの三品です。

ゴールデンウィーク2015
夕食後は部員全員でUNOをやって、初日は終了しました。


ゴールデンウィーク2015
二日目はいよいよ平標山に登る日です。
その前に朝食。。。

ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
二日目の朝食はうどんです。
お腹が減っていたのか、
みんな食べるのに夢中でした(笑)


ゴールデンウィーク2015
さて、お腹も満たしたところで
平標山山頂を目指していざ、出発です!

ゴールデンウィーク2015
果てしなく続く階段は正直つらかったです。。。

ゴールデンウィーク2015
登って行くにつれ、ところどころで残雪が見られました。

ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
中間地点に位置する鉄塔前まで来ました。
昨年は残雪が多く、軽装で登ったため
ここで引き返してしまいましたが、
今年はどうやらこの先に進めるようです。

ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
奥に進むにつれ、残雪が多くみられるようになりました。

ゴールデンウィーク2015
壮大な雪の景色ですね。
山頂まであともう少し!

ゴールデンウィーク2015
平標山山頂に到着です!
下山後は夕食の買い出しに行きました。

ゴールデンウィーク2015
二日目の夕食は豚丼とサラダです。

ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
部員全員でおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

ゴールデンウィーク2015
最終日です。
残すところ、あと帰るだけとなりました。
その前に朝食。。。

ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
今日の朝食はサンドイッチです。
具材はタマゴとツナマヨです。
ボリュームがあって
とても食べ応えがありました。
ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015

ゴールデンウィーク2015
朝食後は部屋全体の掃除をして
荷物などをまとめたりしました。
ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015

ゴールデンウィーク2015
ゴールデンウィーク2015
最後に外で記念写真を撮りました。
帰りは越後湯沢駅周辺を観光して
今年のゴールデンウィークの活動は終わりました。
参加された部員のみなさん、本当にお疲れ様でした。


同じカテゴリー(山小屋)の記事画像
8月 夏合宿② 山小屋・平標山
2月 雪見の宴 in元橋山小屋
2020年度 雪見の宴
2019年度雪見の宴
夏合宿! 〜裏銀座縦走〜
山小屋(冬)IN2017
同じカテゴリー(山小屋)の記事
 8月 夏合宿② 山小屋・平標山 (2023-09-13 17:20)
 2月 雪見の宴 in元橋山小屋 (2023-02-24 12:00)
 2020年度 雪見の宴 (2020-03-09 13:45)
 2019年度雪見の宴 (2019-03-22 16:46)
 夏合宿! 〜裏銀座縦走〜 (2017-09-30 14:07)
 山小屋(冬)IN2017 (2017-02-19 17:00)
Posted by KGUWV at 17:11│Comments(0)山小屋
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。