2015年10月31日
天城山(万次郎岳・万三郎岳)
10月18日に静岡県伊豆市に位置する天城山の万次郎岳、万三郎岳に行ってきました。

今回利用した登山コースは8,7km、約5時間30分の天城シャクナゲコース。
始発のJR伊東線に乗り、伊東駅に集合。バスを利用し天城高原ゴルフ場から登山を開始しました。


当日は霧が立ち込める生憎の天気、海が近い天城の地勢のしわざでしょうか。

万二郎岳頂上にて小休止

標高差があまりないため、上下の移動が多いように感じました。


万三郎岳登頂、各々昼食を取ります。山頂を目前に天気も回復し、六、七分程度のの紅葉を楽しめるように。



下山も早々に広がる眺望にカメラを手に取ります。

下山の様子


昼食を含めてコースタイムはピッタリ5時間。予定より早い山行でした。

熱海温泉へと向かう人と翌日に備え帰宅する人に別れるため伊東駅解散。久々の大所帯での活動となりました。お疲れ様でした。

今回利用した登山コースは8,7km、約5時間30分の天城シャクナゲコース。
始発のJR伊東線に乗り、伊東駅に集合。バスを利用し天城高原ゴルフ場から登山を開始しました。
当日は霧が立ち込める生憎の天気、海が近い天城の地勢のしわざでしょうか。
万二郎岳頂上にて小休止
標高差があまりないため、上下の移動が多いように感じました。
万三郎岳登頂、各々昼食を取ります。山頂を目前に天気も回復し、六、七分程度のの紅葉を楽しめるように。
下山も早々に広がる眺望にカメラを手に取ります。
下山の様子
昼食を含めてコースタイムはピッタリ5時間。予定より早い山行でした。
熱海温泉へと向かう人と翌日に備え帰宅する人に別れるため伊東駅解散。久々の大所帯での活動となりました。お疲れ様でした。
Posted by KGUWV at 00:18│Comments(2)
この記事へのコメント
楽しい1日でしたね。
良い思い出となるでしょう。
良い思い出となるでしょう。
Posted by なっちゃん
at 2015年10月31日 11:29

いいね!KGUWV!フレッシュ!
Posted by タカモン at 2015年12月11日 00:27